虹のきれはし

メモ

2025/3/21(金) 21:37


今日の鬼リピ
さわやかな感じ
好きな音楽

2025/3/21(金) 17:38

おでかけに行きたいけど、お出かけスポットで出てくるものは私の希望ではない
レトロスペース坂会館とか夕張の石炭博物館とかそういうとこがいいんだよ
日常

2025/3/20(木) 22:32

#年刊きれはし
師匠に言い訳して逃げるな、やれって言われたので台割作ってたんですけどいい感じかもしれない
構成は「既刊&グッズ紹介」「2025エイプリルフールのまとめ」「既存作&描き下ろしごちゃまぜイラストギャラリー」「短め漫画集」みたいになりそう
同人関係

2025/3/19(水) 11:52

#年刊きれはしのために「作品集のつくりかた」って本読んでたんだけど、自分のやりたかったことがひとりよがりなことを突きつけられてショックで計画が崩壊してる

好きなイラストレーターさんが活動をまとめて作った本があって、それに憧れて作ろうと思ってたんだけど、今の私はそれを読んでくれるファンがいないよなあ……と思いました

本当にやりたかったことを考えた結果、いいアイデアが出るまでは行ったんだけど残り時間的にどれだけのことができるか厳しい
遊び過ぎたね
同人関係

2025/3/18(火) 16:52

島白のAIRISって曲が好き
https://w.atwiki.jp/hmiku/pages/2718.html

ゲームの操作キャラがプレイヤーに歌ってるみたいな感じの歌詞ですごく好き
本当のところどういう意図で書いたのか知らないけど
好きな音楽

2025/3/18(火) 16:37

現実世界に帰ろう系シナリオがそんなに好きじゃないかも(帽子とかさいはて)
ご飯を食べてよく寝て運動して本を読めば空想の世界を動かし続けられるから仕方なくそうあろうと努力しているだけで、現実の方がいいところってひとつもないしなあ……
ワンピ映画のウタちゃんとか結構共感するところあった
考えごと

2025/3/18(火) 16:33

OneShot 2周目やりましたよ
カテゴリは任意のゲームです

1周目だけなら「なんか微妙なゲームだなあ」で済まされるんですけど、2周目の内容はかなり地雷を踏み抜いていた

「意思を持つゲーム」って、ゲームという媒体で語るのは嘘でしかないと思うんですよ
映画「シュガー・ラッシュ」は大好きだけど、あれは映画というゲームではないものが語ってるストーリーだからいいんですよ
「意思を持つゲームってのがどっかにあったらしいっすよ」っていう伝聞形式と取れる形ならいいんですけど、「俺が意思あるゲームだ!」は嘘でしょ!?

でも、ニコくんに対して「別の世界から来たとか言うてるけどお前もOneShotのいちパーツに過ぎないやんけ」って言いたくなる気持ちはあんまりないのが不思議なんですよね
ニコくんがかわいいという点においてはよくできているゲームだ……

それはそうとして、意思あるゲームという嘘にブチギレる理由は、たぶん私が「意思ある空想と対等に仲良くする」という概念にかなり強い憧れがあることの裏返しだと思います
そうでないと真偽にこだわる動機がふつうはあんまりないですからね

うしちゃんは帽子世界に対しても「"帽子世界"から脱出したところで"新約・帽子世界"というゲームの中に閉じ込められてることは変わりなくない?それで本当にいいの?」ってキレているからな……
これが本当の魔トリョーシカ?
ま、帽子は別にメタフィクションでもなんでもないんだけどもね畳む

好きなゲーム

2025/3/17(月) 18:53

OneShot1周目終わったけど

世界とニコくんを天秤にかけて悩めなくないですか?
ふつうに世界はどうでもいいだろ……感しかなかった
でもあのゲームがあの世界のみを舞台にしている都合上帰ったニコくんより滅んだ世界ばかりエンディングで映されるのは後味が悪いですね
2周目どうなるんだろう、順当にいけば両方救う系シナリオだと思うんだけど別にどうでもいいような……畳む

好きなゲーム

2025/3/16(日) 11:04

#年刊きれはし
表紙の方向性を修正

このペンキで描いた背景だけキラキラする予定
20250316110427-master.png
制作(お絵かき),同人関係,ラフ・没・未完成

2025/3/15(土) 21:12

新作「アリスの不思議なスカート」
20250315211251-master.png
カラフルで楽しい感じを描きたかった
スカートで凝り倒した
制作(お絵かき),完成絵

2025/3/14(金) 10:02

好きな音楽カテゴリかはかなり疑問があるが、最近ホワイトノイズを聴くのにハマっている
整うよ

耳が寂しいけど情報はいらないときに助かる
考え事したいけどテーマにふさわしいBGMのストックがない時とか
お絵かきガンギマリになったときの休憩時、テンションを下げて落ち着きたい時とか
好きな音楽

2025/3/13(木) 21:33

アリスドアの髪留めはヘアゴムにリボンの飾りがついている構造だということを私も今まで知らなかった(吃驚)
作ること

2025/3/13(木) 20:54

できた
クリスタ上で6時間かかった
blender作業も入れたらもう少しかかったか
20250313205441-master.png
風船は自己主張が激しいので消した

もともとどうしても見たかった絵なんです、オリキャラのお茶会
でも自分で描けそうにないし、依頼するにもキャラ3人いるからお金かかりそうだし、画力がある人じゃないと構図が難しいって断られそう……って諦めてたんですね
そんなところに現れたblenderパワー!
「描けない」を「(クオリティはさておき)描ける」に変えてくれた感動がすごすぎる
制作(お絵かき),完成絵

2025/3/13(木) 12:24

なんかさ〜この絵(お茶会のやつ)構図がよくなくない?
キャラが小さくない?
名刺サイズにするためにこうなったのはわかるけど横配置にしたほうがよかったっぽくない?

でもblender下敷き式制作のおかげで普段描けないような絵が描けてるところはポイント
今の俺ならメリーゴーラウンドも描けるぞお
(バスデのメリーゴーラウンドは師匠が下書きした)
制作(お絵かき)

2025/3/12(水) 22:08

生活に脳汁が足りない
ゲームやギャンブルにあまり向いていなくて手軽に脳汁を出せない性格をしている
雑記
次の15件»
過去ログページリンク 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

新着画像

画像一覧

検索

Powered by てがろぐ Ver 4.5.0