虹のきれはし

メモ

カテゴリ「やったこと6件]

2024/11/1(金) 21:38

jsには敗北したがお絵かきで大勝利したのでいい気分で寝れます
とてもかわいい絵が描けた〜!
2月新刊「フラワーベッドでおやすみ」のイラストです
Twitterモチーフ
制作(お絵かき),やったこと

2024/10/29(火) 23:29

布団カバーを冬仕様にする
クローゼットの冬服を取り出してコインランドリー用の袋に入れる
畳まないといけないダンボールをわかりやすい位置に移動(明日結びます…)
溜めこんだ皿洗い
など
遅くなってしまった
早く寝ないと〜
日常,やったこと

2024/10/22(火) 19:21

今日はパステルカラー本#フラワーベッドでおやすみの1枚を描いた
カラフルでパステルな感じにしました
影に焼き込みカラー青を使うことで彩度の高い影色を実現
師匠の添削まち
制作(お絵かき),同人関係,やったこと

2024/5/5(日) 21:16

やったこと

明日のイベントの準備(荷造り)
今日はこれしかしてない
ダイソーのA4サイズのお道具箱がA5本×2種入れるのに便利

無配ちゃんと届きましたよ
こんな感じです
20240505211702-master.jpeg
本文はいつも通りのおたクラブクオリティなんですけど、表紙の赤がちょっと鈍いかなあ
表紙の紙の問題かしら
同人関係,やったこと

2024/5/4(土) 21:06

やったこと

・友人に5/6の無配のPDFを送付。BOOTHで配布するかは未定で、あるとしても配り終わってから。

・パステルカラー本に備えて、普段の色遣いを強引にパステルカラーにする手法を発明。比較(明)というレイヤー合成モードを使用すると、特定の色、たとえば薄いピンクを上から被せながら、白など明るい色はそのままにするということができる。この方法だとやや彩度が下がりすぎるので、少し色調補正で持ち上げる。ただし、現状では理論上最強みたいな感じなので、試した配色以外に適用できるのか危ういところがある。

・Amazonで同人誌ディスプレイ用の段ボール製ひな壇を購入。5/6はいいけど、6/23は本も多そうだったので。

・遠くのスーパーまで歩いて行き、柚子を買いだめした。柚子大好き。そばにもうどんにもパスタにも入れまくり。

・WordPressの本を読んだ。5章の途中まで。わりとわかりやすいがタイピング速度がボトルネックになってなかなか作業が進まないのが困ったところ。うちのサイトもWordPressにしたいところだ。
食べ物,制作(お絵かき),制作(web),同人関係,やったこと

2024/5/3(金) 23:33

やったこと

・「#バースデーケーキをひときれ」の再版の準備。テンプレートに不備があるように見えたので問い合わせメールを送信。たぶんGWだからしばらくこの辺は進まないだろう。

・「#どうぶつのこうぶつ」の一部データの修正。まだたくさんあるから再販する予定はないけど、奥付にサイトURLを載せるとかしておいた。

・「#フラワーベッドでおやすみ」の内容を考える。漫画のストーリーをまとめたり、イラストを載せる枠のあるテンプレートを作ったり、目次を書いたりした。今の状態だと22pになりそう。私はまだ漫画のプロットからページ数を判断できないので、増減があるかも。22は半端なので4で割れる数にしたい。イラストで調整。

・積みゲーに手を出す。「Slay the Spire」。読み方は「すれいざすぱいあ」。デッキ構築型ローグライク。これを参考にゲームが作りたい。クラファンのリターンでゲームプログラミングの本が届く予定があり、それが届いて今やってる原稿が終わってから考える。

・絵の師匠がこの間帽子世界のフィユティーヌを投稿していたので、便乗して過去絵を投げた。たまには絵の投稿をするべきだ、再掲であっても。
好きなゲーム,同人関係,やったこと

過去ログページリンク