虹のきれはし

メモ

カテゴリ「制作(ゲーム)17件]

2025/2/3(月) 22:46

定期的にゲーム制作に挫折するのですが、挫折したのでしばらくしたらんもんもうしダッシュ関連の記述がゲームページから消えます、最悪ゲームページそのものが消えるかも
メニューレシート風演出のために作品ジャンルを多く確保したいんですけどねえ〜〜〜〜〜
制作(ゲーム)

2025/1/10(金) 07:37

#魔女狩りナイフ

アンジェリカは自分が生きてちゃいけないレベルのカルマを背負っていることを「人から虐待を受ける」という形で他者の役に立って帳消しにしてたのだろうか
作者の見解では、ボコられるのはあまり問題視してなくて外に出れないこと以外は自分の苦痛としてちゃんと認識していない気がする

魔女の生態があんな感じであることに対して、「うるせー知らねー俺は好きに迷惑をかけて自分勝手に生きるぞ」派のキャラを追加しようかなとは考えてたんだけど、「魔女にしか使えない魔法がめちゃくちゃ役に立てば生かしてもらえるのでは?」派がいてもいいかもしれないと思った
それがアンジェリカなのか別のキャラなのかはわからないけど
でも、遺品の魔女?名前がうろ覚えなんだけどあいついると街に4人も食人鬼がいてめちゃくちゃやばいのでどうしたものか
遺品の魔女は魔女の遺品コレクターでさえあればあまり魔女である必要性もないように思えるが

「生まれついて迷惑な存在が生きて幸せになっていいのか」を問いたい
迷惑なことを開き直るのも役に立ったものだけが許されるのも違う気がする
制作(ゲーム)

2024/11/26(火) 11:09

使いたいてがろぐ拡張、chatGTPを用いて作られたって書いてあってちょっとおっかないな
導入をなやむ
制作(ゲーム)

2024/11/19(火) 21:56


本日の作業用BGMでした


新キャラとして出したい鏡の魔女が輪舞曲と(いよわの)マーシーキリングをカラオケで持ち歌にしているらしい
名前はネモフィラ
どこでも成功という花言葉に反して鏡の中に引きこもって暮らしている
外見は青系のツインテールのゴスロリかな〜と思ってるけどキャラの色がみんな暗めだから白ロリでもいいかもしれない
#魔女狩りナイフ畳む

好きな音楽,制作(ゲーム)

2024/11/14(木) 11:18

#んもんも!うしダッシュ!のギャラリーに展覧会の絵のプロムナードの8bitアレンジとか使えたら楽しそう
楽譜いくらかな

原曲なら著作権ないけど編曲済みのやつ買うと著作権があるから注意ってことでええんかな?
制作(音楽),制作(ゲーム)

2024/11/6(水) 21:28

金もコネもないからプログラミングや作曲も勉強して全部自分でやらなきゃいけないんだけど別に作曲は素材でいいんじゃ感なくもない
でも素材探すのも大変なんだよな
あんまり多数の作曲家から借りると違和感が出たりとか……
あとループ処理がつらすぎる
制作(ゲーム)

2024/11/6(水) 12:54

UFOで牛を吸い上げたらポイントがもらえてたぬきを吸い上げると減点になるゲーム作りたいな
制作(ゲーム)

2024/11/5(火) 23:35

テ テ テ テー テーーーみたいな曲を作りかけている
8bit系の
#んもんも!うしダッシュ!のタイトル画面用
制作(音楽),制作(ゲーム)

2024/10/24(木) 23:39

ワンデスのサコさんはTwitterで相互フォローの人が少しだけいるけど彼らのことを友達だとは思っていない
サコさんの相互にはサコさんを友達だと思っている人もいる
#ワンルーム・デストラップ

#創作アイデアメモ
世界が滅ぶはずだったので最後の家賃を払う際に家財を全部売り払ったアホがいる
滅ばなかったので家に何もないことに困り果て、ギャンブルで金を増やして買い戻すゲーム(ないゲーム)

葉月ミントというキャラがいて
デザインは葉桜みんとと私が名乗っていた時のやつを使い回す
ゆめかわデザインから繰り出される気性の荒いギャンブラー
ネットでも暴れているのでサコさんからはたまに「こいつブロックしたほうがいいかな」とおもわれている

ゲームの内容は一人用ポーカー
作ること,制作(ゲーム)

2024/10/24(木) 07:21

#んもんも!うしダッシュ!の足場生成がうまくいかない理由わかったかも
制作(ゲーム)

2024/10/21(月) 11:26

早起きしてぷょぐゃみんぐをし、過去のコードを台無しにして巻き戻したら朝が終わって昼になった
何も進んでねえ うんちぃ!
制作(ゲーム)

2024/10/20(日) 23:11

きょおは音楽をつくった
てがろぐに貼る機能はない

「虹の色を数えて」8bitアレンジです
ゲームで流します

ゲームはこれ
曲もTwitterに載ってるけど動画投稿+圧縮で音質がカッスカスなので聴いてほしくないのでここにのせない

BGMとジャンプ音(これは借りた)をゲームに実装するところまでやった
#んもんも!うしダッシュ!
制作(音楽),制作(ゲーム)

2024/10/18(金) 16:49

DS風ゲームバナー4種の共通点としてエンディングに近いタイミングをピックアップしているというのがあってえ……

虹ヤミは異世界に迷い込んだファッションセンス最悪女子中学生が手持ちのものを捧げて異世界の色を復活させる話なのですが、大半の装飾品がなくなってる(靴下とかリボンとか)
小瓶はエンディングに行くために夢チャンポンオーバードーズする必要があるんですけど、その際にいちばん大切な夢の瓶を落として割るシーンがあれ畳む


エタゲー本当に制作再開するか謎なので見ても見なくてもいい
制作再開に賭けて作品になるのを待つのは分の悪い賭けですよ!
制作(ゲーム)

2024/10/17(木) 23:31

てかタイトル画面変化ほんとに好きなのね
まぁお察しかもしれませんが小瓶の使い方も魔女ナイと似た感じのろくでもなさがある
制作(ゲーム)

2024/10/17(木) 20:08

20241017200715-master.png
需要不明だけどもうひとつのエタゲーのバナーも貼るか
いつか作りたいが……
#虹のカケラと白いヤミ
制作(ゲーム)
次の15件»
過去ログページリンク 1 2

新着画像

画像一覧

検索

Powered by てがろぐ Ver 4.5.0