メモ
カテゴリ「作ること」[46件]
2025/3/9(日) 22:55
帰ってきたことだし、今後の予定1.新名刺+エイプリルフール合わせグッズの調達
2.年刊きれはしのページ数を確定させ見積もりを出す
3-A.原稿作業する
3-B.時間が余るならサイトにブログ機能をつける作業
今は名刺の裏のイラスト「ティーパーティー」が難航中
キャラ3人いて複雑だからね〜
おたクラブへの入稿が終わったら、原稿の作業量を明らかにする。そして入稿締め切りを確定させるために見積もりを取らなければならない
締め切りが出るとやる気が出る
ワードプレスの設置が終わってないことでできないことがけっこうある(好きなもの紹介記事とか)のでその辺を早く解決したい
上の流れの隙間を縫う形でweb公開イラストを描きたい
無理そうなら諦める
作ること
2025/3/8(土) 22:41
画伯ちゃんの設定の、主に交友関係について考えていると、「小2〜3くらいの小学生女子が中高生くらいの女の子でハーレムを作っており本妻は成人女性」みたいなめちゃくちゃな設定になってしまっている作ること
2025/3/5(水) 21:59
うしダッシュをちょうどいいタイミングに出すことがかなり難しそうなので3月はとりあえず原稿に専念したい気持ちvs
そろそろサイトリニューアル要素で放置してたワードプレスをなんとかしたい気持ち
二つの気持ちの闘い
ただワードプレスの準備するだけならいくらでも方法があるんですけど、あの独特な本館のサイトデザインをワードプレスでもそのまま使うとなると既存テーマの改造ではちょっと難しいんで本当に困っている
てがろぐのスキン制作はスムーズに行ったんだけどな
作ること
2025/2/27(木) 11:54
エイプリルフール用の画像素材が全部用意できた1ヶ月この作業してた
長かった
次はこれを実際に表示できるようにします
JavaScriptやりたくね〜〜!
3月はんもんもうしダッシュに再挑戦しながら原稿描いて〜って感じだと思います
原稿やや優先
作ること
2025/2/11(火) 21:30
#どうぶつのこうぶつどこぶつのヤギ、たぶん本人そのものがバレンタインモチーフで、「配色がモチーフの食べ物とあまり関係ない」ところ異色というか、悪く言うと浮いてる
なんで白い封筒じゃないんだろう
たぶん色が地味なキャラが多かったから……?
でも茶色も地味だし茶色キャラも多いよね
紫髪なのはラストピリオドってスマホゲームのバレンタインキャラ「フラウ」に影響受けている気がするが、紫にしたからバレンタインに寄ったのか、手紙→バレンタイン風味→フラウの髪の印象を引っ張ってきたのか謎
(ラスピリは初期に引退したのでエアプです)
あまりにもデザインがヤギっぽくないので「サキュバスのヤギコス」とかサークル内では言われていた
↓↓ぜひ買ってくださいね
https://nizika-art.booth.pm/items/5503933
作ること
2025/1/29(水) 11:26
PCのバックアップの設定や、掃除をしていた掃除はまだ終わってない
エイプリルフールの準備から逃避している
てかたかだか1日のネタのために数ヶ月かけて準備するのコスパ悪くないか?
でもホームページ関連のことって自己満足でやって楽しいからやってるんだよねえ
日常,作ること
2024/12/5(木) 17:05
使うのが5年以上未来になりそうなお絵かき小ネタがたくさんあるはずなんだけどすぐは出てこない#創作アイデアメモ
そういえば忘れられた空想の街にたどり着いたテディベアの少女、バスデの表紙のくまちゃんを使いたいんですよね
画伯ちゃんのむかしのおともだち……
作ること
2024/12/5(木) 16:59
つめたい動く死体のようなあの子の話で思い出したが
これ、服の一番上の層の灰色部分、胸元に意味不明な逆ハート型の隙間がある(青いボタンで留められてる部分)のは「熱を生む心臓がないこと」の暗示らしいとかなんとか……
その部分以外あんまり死んでる感ないですね
肌色も普通だし
書いておかないと忘れる気がした
何年後かにゲームの主人公になって、伏線拾わせます。
ゾンビでありつつだいたいあらゆる傷が再生するはずなので眼帯(と隠れてる腕にある包帯)が闇深い
これは真面目に解釈するなら上半身包帯まきまき系のさらしで下はパニエ3層の上に灰色アシンメトリーワンピース?
ニジカーは「キャラが着たい服」より「記号的に描いているが記号の使い方が独特」になりがち
作ること
2024/12/5(木) 16:51
#創作アイデアメモ大アルカナモチーフの魔女を集めて教育する【審判】ちゃんのお話を考えたり考えなかったりしたい
【世界】に至る魔女を育て上げる みたいな
【愚者】は謎に転移してきた現代日本の女子高生(定番のやつ)
作ること
2024/12/5(木) 16:47
#創作アイデアメモ大アルカナモチーフの特別存在もいいけど
ソロモン72柱も各世界にばらまきたさある
アムドゥスキアスのアイデアはある
歌手になりたい隻腕の少女と契約した悪魔
本当の望みが「姉のようにピアノを弾きたい」であることを見抜き、昔も自分は木を曲げたり傾けるしか能のない悪魔だったよ……と言いながら木製の魔法義手をプレゼントする話
アムドゥスキアスって登場曲でトランペットガンガン鳴らすせいで音楽系悪魔だと誤解されているけど元々はそういう能力はないとされている
作ること
2024/12/5(木) 15:39
ささくれPとクロノトリガーとネクロニカで育った世界滅亡大好きマン特にささくれPの影響でテクスチャがかわいいことが重要だったりする
ワンデスのあれは世界滅亡ものじゃなくて爆発オチに分類されるので全然関係ない
キュートな世界滅亡ものは中学生の頃考えていた
クソでかいドラゴンが発する熱を動力源に動いている世界があり、ドラゴンが死にそうなので代替燃料を探しているが全然見つからない話
永遠に燃え続ける不老不死の魂を作ろうとしてつめたいゾンビが生まれる
旅立ち、悪夢を見せる魔物と仲良くなり二人で死ぬ方法を探しに出る ゾンビは眠らないので
この「ドラゴン」がなんの比喩かというと、物語の世界を夢見る存在であり、どちらかというとジャバウォックより赤の王とかに近いものである
「物語を夢見続ける者」を物語の中に作ることはできず、解決不可能な問題だったというオチ
救いが……なくない?
作ること
新着画像
カテゴリとタグ
カテゴリ
ハッシュタグ
- フラワーベッドでおやすみ(28)
- 創作アイデアメモ(21)
- どうぶつのこうぶつ(9)
- 迷宮郷まよろば(9)
- 合成音声(7)
- マスターデュエル(7)
- くらどぼん(7)
- メルクストーリア(5)
- 魔女狩りナイフ(5)
- 芥花(5)
- んもんも!うしダッシュ!(5)
- 年刊きれはし(4)
- メギド72(3)
- 東方project(3)
- ガンダム(3)
- ギロニメの森の怪物(3)
- ポケモン(3)
- Slay the Spire(3)
- スプラトゥーン(3)
- 画伯ちゃんと師匠(1)
- 学園アイドルマスター(1)
- グノーシア(1)
- ワンルーム・デストラップ(1)
- Sugar,sugar,sugarcoat(1)
- 虹のカケラと白いヤミ(1)
- 小瓶いっぱいの夢に溺れることができたなら。(1)
- バースデーケーキをひときれ(1)
- 魔法少女にあこがれて(1)
日付リスト
検索
Powered by てがろぐ Ver 4.5.0