虹のきれはし

メモ

カテゴリ「好きなゲーム56件]2ページ目)

2025/1/10(金) 18:11

#マスターデュエル
ふわん最強ふわん最強
なおゴールド帯でそれなりに苦戦し出している模様
後攻から増G投げて勝ったときの気持ちよさいいね

ヌーベルズのお姉さんと聖菓使クーベルが気になる
東方や帽子で百合を学んだオタクなのでカラッとしたバトルのある世界観にいちばん百合を見出してしまうところがある
(メルクストーリアでお菓子1よりエレキ1のほうが「百合」だよねって感じるタイプ)

もっと美少女に詳しくなりたい
最近話題の罪宝とか白き森の人たちとか気になる

ドラゴンメイドも相変わらず気になる
この間ドラゴンメイドが出てくる叡智な夢を見たんですけど、「ラドリーはちょっとやだな……」と思った
かわいいけどああいう子の叡智なのは見たくないというか
私はロリコンではありませんので……

うららはいいよ
うららと墓穴について調べてたら墓穴に爪切れって言ってる人いて笑っちゃった

美少女系だけどフィールドについてきたイビルツインの人たちのことはそんなに興味がない、UR多くは引けたけど
あの人たちを「みんなのもの」と認識しているところがある(目立つところにデカデカ掲載されてたから)
私はみんなではないみたいな捻くれた意思がある

暇になったら遊戯王のアニメが見たいな
けっこうミームの元ネタでもあるし……
好きなゲーム

2025/1/8(水) 21:51

#芥花
絵を描いたら作者様が小ネタツイートしてくれてうれしい描いてよかった
好きなゲーム

2025/1/7(火) 21:18

#芥花
不安症なのか、創作で作るものリストにさっきの絵のことを「おこな(本当にヘビになるか確認する)」って書いてあって草だった
透香ちゃんが鶏なのはインパクトがすごいので覚えてるけど他はわりとうろ覚えだ
好きなゲーム,制作(お絵かき)

2025/1/7(火) 20:59

そして巳年なので#芥花のおこなを描いた
20250107205714-master.png
おこなかわいい
ついでにドヤドヤしているセイラさんもいた方がいいと思ったので描いた
好きなゲーム,完成絵

2024/12/26(木) 12:36

#マスターデュエル
ふわん大好き!ふわんは神!えんぺんをすこれ!

敵がえんぺん殴ろうとしてダメージ計算時の効果で砕け散っていったの面白すぎる
ターン1回制限とかないから2体目も砕け散っていったの面白すぎる
敵の自爆でライフが減ってBGM変わった時の面白さやばすぎ

フィールドのモンスターを破壊しても破壊してもすとりーとっかんでえんぺんが戻ってくるのに嫌気がさして降参した対戦相手とかもいて笑っちゃった、そりゃ、嫌だ

シルバー帯まできたよ
師匠曰くゴールドまではチュートリアルらしいけど
好きなゲーム

2024/12/21(土) 19:10

#マスターデュエル
ふわんで対人戦したり、ドラゴンメイドデッキを作るだけ作ってもらったりした

先攻でアトラクター発動しただけで相手が降参した回があってインパクトすごい
ニジカー「もしかしてライフポイントを削るよりメンタルを削ったほうが早く強い?」

マグナムートを1枚生成したらロイヤル加工で綺麗だね〜になるなどした
大事に使おうね

今欲しいものはマドルチェのフィールド
曲がかわいいので緊張が和らぎそう
好きなゲーム

2024/12/20(金) 15:56

昨日、「おじさんの居る世界 」と「ギロニメの森の怪物 」をクリアいたしました
よかった
ネタバレは畳みます

おじさんの方は、他のゲームのタイトル画面で特殊な操作をしてエピソードを見る仕組みが面白いですね
立ち絵の雰囲気もゲームごとに違っていいねえになった
自分もやってみたい!

ギロニメは……本当に良かった
無力で暴君かつ少女の創造主の物語として理想的だと思った

登場人物の幸福を願い、物語に登場する理由がなくなり、とうとう一人で森を彷徨うことになるところ、寂しくて好きだ

ラスボスへの入り口のオブジェクトに自力で気づいた時のはっとなった瞬間がよかった

私にとってはああいうタイプの創造主が物語をまとめあげるタイミングって「身辺整理」がいちばんしっくりくるんですけど、この話では比較的明るめの流れでそれを選んでいるところが良かった

少女の創造主の物語を書きたいと思っている人間からすると、超えなくてはならない高い壁をひとつ見ましたね

「悪い子だ。」好き

レベル上げのためにオブジェクトを調べまくるところは昔やった「笑う、わらわぅ」を思い出したり思い出さなかったりします。探索感があっていいね。

妖精と子供という概念の取り扱い方が、「ベルセルク」のロシーヌ関連とかとも近くて、好みだなあと思いました
取り替え子概念好き
青白く、蛾みたいでありつつ神秘的な妖精のグラフィック、いいですね

作者が昔載せていた絵がすごく好きで、
この絵のキャラが今回のゲームと同じキャラだって知ったときはウオオオ!になりました

マップの選曲が全体的に好みでいいですねえ〜
森の曲はMusMus さんの「世界は灰色だったのに」なので、みんな聴きましょう。畳む

とにかく、やりましょう。
ただ私の楽しみが「自分に関係ある物語だ」という出所である側面が強いため、この文書を見ている別の誰かがやっても同じくらい楽しいのかは正直わかりません。
でも、私はとても満足しました。

#ギロニメの森の怪物
好きなゲーム

2024/12/19(木) 12:11


近日中にプレイ予定のためブクマ代わりに引用

動機たるものはこのツイート

まぁ……わたし自身が「そう」なので………
なかなか自分に関係ある話として楽しめそうじゃないか

というわけでこっちも気になりますね


#ギロニメの森の怪物
好きなゲーム

2024/12/18(水) 21:44

#芥花
来年巳年だね
おこなさん描きたいね

おこなに共感するから好きって流行りの作品では学マスの手毬に共感するから好きみたいなやばさか?って思ったけど手毬は人は殺してないはずではある
好きなゲーム

2024/12/16(月) 23:08

#マスターデュエルはじめました

師匠に教えてもらってふわんだりぃずデッキを作成し勉強中です
ピュアリィとかもかわいくていいですね
いずれは…

元々はTwitterで某氏の「お菓子の国好きはマドルチェをどう思うか」というツイートを見て興味を持ちました
その辺の視点だとネムレリアもかわいいですね
好きなゲーム

2024/12/5(木) 19:30

#メルクストーリア
猫耳みたいな髪型+ピンク髪が好きになった直接の原因はメルストのオルコさんではないか!!?大発見
たしかにSDじゃないイラストの方だとピンクに見えなくもないし
好きなゲーム

2024/12/5(木) 16:42

メルストの禁術が大アルカナモチーフなのはエモエモすぎるのでパクりたいよね(?)
#メルクストーリア
好きなゲーム

2024/12/5(木) 13:04

私がゆっくり絵を描けるのはメルストがサ完したあとだろうけどメモリアルアプリ見ながら二次創作してもいいかもしれませんね
#メルクストーリア
好きなゲーム

2024/12/5(木) 13:02

#メルクストーリア
サ完したあとメモリアルアプリで未読読めばいいんじゃねって思ったけど、特別編3だっけ? ルシェリークが出てくるやつだけ読んだ
ルシェリークのキャットレディ形態のデザインがめっちゃ刺さるので……
内面もこの外見に求めているふわふわキラキラと若干の闇があってよかった

こういう「猫耳風に跳ねた髪型+一定の長さ+ピンク髪」が無性に刺さってしまう
1話しか読んでないけどpixivに投稿されてた西風の姫冠 って漫画も刺さる

自分の描いたオリキャラにも似たデザインの人がいるのをご存知の読者もいるかもしれないけど、好きが先なのか自分の子に似てるが先なのかはわからない
好きなもの,好きな漫画,好きなゲーム

2024/12/3(火) 13:38

#学園アイドルマスター
初期にちょこっと触って放置してたんですけどアイヴイをSpotifyで聴いて名曲ですねえ!になった
手毬ちゃん(の中の人)歌うますぎ

好きな音楽,好きなゲーム
«前の15件 / 次の15件»
過去ログページリンク 1 2 3 4

新着画像

画像一覧

検索

Powered by てがろぐ Ver 4.5.0