メモ
2025/1/8(水) 19:05
404テストhttps://nizika-art.com/unkochan
https://nizika-art.com/illust/unkochan
https://nizika-art.com/unkochan/unkochan
404ページにどのパターンでも飛ぶようにしないといけないも〜ん
制作(web)
2025/1/7(火) 21:18
#芥花不安症なのか、創作で作るものリストにさっきの絵のことを「おこな(本当にヘビになるか確認する)」って書いてあって草だった
透香ちゃんが鶏なのはインパクトがすごいので覚えてるけど他はわりとうろ覚えだ
好きなゲーム,制作(お絵かき)
2025/1/7(火) 20:56
描き初め(新年抱負イメージイラスト)完成!
テーマは「ゲームを作る」ではなく「温めすぎたやりたいことがとんでもないことになる前にちゃんと料理しよう」になりました
目玉焼きを作ろうとしたら不死鳥の雛が出てくる
奇跡は卵の容量を無視している
ムーンプランナーという手帳の作者が、noteで「ウィッシュリストの書き方」について書いていた記事を読んでた時期があり、それの影響が強いかも
やりたいことを卵に喩えていた
あとは背景なしでも見栄えのする絵がテーマだったかもしれない、表現上では
制作(お絵かき),完成絵
2025/1/2(木) 20:28
#フラワーベッドでおやすみ漫画パート、6/11終わり
1日2ページか3ページやれば2日くらいで終わるでしょう
師匠のゲスト原稿もあわせて間に合う見込み
制作(漫画),同人関係
2024/12/29(日) 07:53
#創作アイデアメモ繁栄院を自作に出すならエルフ的な存在の扱いよりまず先にその地域で人間は人為的に繁栄させなきゃいけなくなってるという点が問題な気がしてきた
雑記
2024/12/29(日) 07:52
エルフという概念は昔からいそうな感じがするのに、私自身がエルフ的な種族を出そうと思ったのは比較的最近なので私の世界においては新参みたいな謎のかみ合いの悪さというか混乱みたいなものがある転移術を研究しているアミラリスフィア
不良魔法使いで暗い森に住むソルセルリーカ
血の薄い混血児のヒルデガード
「名前が長い」というのがニジカー的エルフのイメージらしい
雑記
2024/12/29(日) 07:46
夢の中に出てきた、エルフ的な長命者が人間を集めている施設を「繁栄院」と呼んでいた院じゃなくて園だったかも、まあいいか
この世界の人間はそういう概念を「人間牧場」とか呼んでるはずなので、「おお〜洒落てんねえ」と思った
夢そのものの挙動はスマホアプリっぽくて、キャラがお迎えしてくれるログインボーナスがあって、画面が縦長で、タップすると花を収穫できたり石や切り株を破壊できた
繁栄院、自作に出した〜い
でも私の世界観ってエルフの扱いどうなってんだろ
いや長命で花とか好きそうなら別にエルフでなくてもいいか?
夢
2024/12/26(木) 12:36
#マスターデュエルふわん大好き!ふわんは神!えんぺんをすこれ!
敵がえんぺん殴ろうとしてダメージ計算時の効果で砕け散っていったの面白すぎる
ターン1回制限とかないから2体目も砕け散っていったの面白すぎる
敵の自爆でライフが減ってBGM変わった時の面白さやばすぎ
フィールドのモンスターを破壊しても破壊してもすとりーとっかんでえんぺんが戻ってくるのに嫌気がさして降参した対戦相手とかもいて笑っちゃった、そりゃ、嫌だ
シルバー帯まできたよ
師匠曰くゴールドまではチュートリアルらしいけど
好きなゲーム
新着画像
カテゴリとタグ
カテゴリ
ハッシュタグ
- フラワーベッドでおやすみ(28)
- 創作アイデアメモ(21)
- どうぶつのこうぶつ(9)
- 迷宮郷まよろば(9)
- 合成音声(7)
- マスターデュエル(7)
- くらどぼん(7)
- メルクストーリア(5)
- 魔女狩りナイフ(5)
- 芥花(5)
- んもんも!うしダッシュ!(5)
- 年刊きれはし(3)
- メギド72(3)
- 東方project(3)
- ガンダム(3)
- ギロニメの森の怪物(3)
- ポケモン(3)
- Slay the Spire(3)
- スプラトゥーン(3)
- 画伯ちゃんと師匠(1)
- 学園アイドルマスター(1)
- グノーシア(1)
- ワンルーム・デストラップ(1)
- Sugar,sugar,sugarcoat(1)
- 虹のカケラと白いヤミ(1)
- 小瓶いっぱいの夢に溺れることができたなら。(1)
- バースデーケーキをひときれ(1)
- 魔法少女にあこがれて(1)
日付リスト
検索
Powered by てがろぐ Ver 4.5.0